素人親子の日々の朝練を中心としたトライアスロントレーニングと、日常を綴ったブログです。
日本トップクラスのトライアスリート『安松青葉選手』に憧れて練習をしています。

2025年3月26日水曜日

しおりの気の持ち方

終業式だったしおりの今日のお昼ご飯。自分で作ったらしい。

上手にできたね♪

俺が家でも「悔しい」と発言していたら、ふと、しおりが口惜しがっている姿を今まで見たことがない気がして、しおりに「お前、悔しいって思ったことってある?」と聞いたら「一度もない」と即答。
そういや、しおりがレースなんかで負けたり、記録がでなかったりしても口惜しがったり、泣いている姿を一度も見たことがないな。しおりいわく『何かを目指しているわけでもなく、誰かと競争しているわけでもなく、自分がただ1人で走っているだけの結果』だそう。

だから、前を誰が走ってようが、後ろを誰が走っていようがまったく気にしないとのこと。
ただ、走る時に邪魔をされたくないので、スタートと同時に独走していくのが、自分のペースで1番走りやすいので気持ちいいんだとか。
そのような精神でよく辛い中長距離練習ができて、そこそこの記録を出せるなと不思議でしょうがないけど、このような選手がいてもいいのかもしれないね。

そういえば、今日はしおりが終業式だったけど、成績表をまだ見てないや。うん?そういや、2週間前に卒業したしょうたの最後の成績表もまだ見てないぞ!(;^_^A

相変わらず、口惜しくて悲しくて、眠ることも殆どできていない。
ただ、全然寝ていないのにも関わらず、何故か肉体的には全然眠くなくて、それが不思議だけど、そのうちどこかでガタが来るのかな。

ママが落ち込んでいる俺のために、俺の好きな夕食にしてくれていて、すごく感謝。
明日から子ども達が春休みなので、陸上クラブの朝練を始めるけど、子ども達と会うことで気持ちも前向きになればいいな。

■今日のトレーニング
しょうた:なし
しおり:ローラー20km、スイム



0 件のコメント:

コメントを投稿