いつも土曜日に練習しているグラウンドが取れなくて、今日は公園で練習。
70人近くの人数だったんで、公園利用者からクレーム入らないか冷や冷やしたけど、天気は良かったものの冬ということもあり、公園には人影がまばらで良かった。
午後は事務処理をやろうと思っていたけど、最近、殆ど寝ていなかったから、気が付いたら、昼寝をしてしまって、夜を迎えてしまったよ。
■今日のトレーニング
しょうた:勉強
しおり :陸上、スイム
しおりが学校へ行くために、家を出る直前に「ジャージがない!!!どこ行ったの!?ふざけんな!」とぶちぎれていて、俺が「前の日の夜に準備しとけって、いつも言っているよな!?昨日の夜も言ったぞ!」と怒ったら「だって眠いんだから、しょうがないでしょっ!?」と逆切れ。
せめて、7時半過ぎに起きるんじゃなくて、7時に起きれば、もう少し探す余裕もあるとおもうんだけどね。
どうしようもない女だな・・・・。
さて、昨日、1人で歯医者に行ってくれたしおりだけど、今度はアレルギーと蓄膿の症状がひどくなってきたとのことで、耳鼻科に行きたいというので、今度は朝一で耳鼻科の予約。
そのまま後続と3秒程度離して、2分24秒37でフィニッシュ。600m~800mは37秒ほどか。タイムこそ新人戦決勝よりも0.57秒遅れだけど、この間の新人戦決勝がまぐれでも1発屋でもないことが証明出来てよかったんじゃないかな??
一緒に走った先輩と元県1位の子と。今後も地区予選の代表争いはし烈になっていくことでしょう。
俺含めて親が過熱しているだけで、本人達はいたって平和で仲良しなんだよな。こういう関係性って、むしろ親の自分たちが学ばないとね。